仮入所 お申し込み 資料請求 問い合わせ 教習生 コンテンツ

仮入所申込みとは?

下記のリンクより必要事項をフォームに記載していただきますと下記の特典があります。

写真代金無料サービス写真代金無料サービス

写真代( ¥1,100相当 )をサービス致します。

■ 注意事項

  • 1.インターネットで仮入所申込をされた方は、設定して頂いた来所日にお手続きにお越しください。
    【受付時間:水曜日~日曜日9時~18時まで 月曜日9時~16時まで】
  • 2.運転免許ローンをご利用の方は来所日までに審査手続き等をお済ませください。
  • 3.入所式は毎週木曜日・土曜日・日曜日の10時より行います。
  • 4.インターネット仮申し込みの特典は来所日前日までのお申し込みが対象となります。
  • 5.インターネット仮入所申込の有効期間はお申込日から1ヶ月間となります。
  • 6.ペーパードライバー教習をご希望の方は直接ご来所ください。

本申し込み時に必要なもの

希望車種 本籍入り
住民票
免許証 ご本人確認できるもの
(保険証・学生証等)
印鑑 お支払いいただく料金
(現金・クレジットカード等)
普通自動車AT
(所持免許なし
 
普通自動車AT
(所持免許あり
 
普通自動二輪 MT・AT
小型自動二輪 AT
(所持免許なし
   
大型自動二輪
普通自動二輪 MT・AT
小型自動2輪 AT
(所持免許あり
   
各種AT限定解除審査    
注意事項 ① 大型自動二輪は普通自動二輪免許所持でなければお申込みできません。
② 眼鏡使用の方は眼鏡またはコンタクトレンズが必要です。
③ オンラインクレジットでお申込みの方は、料金は必要ありませんが世帯全員が記載されている住民票が必要です。

本申し込みの流れ

STEP1

ご本人様により同意書の署名・捺印

STEP2

視力検査

STEP3

教習料金のお支払い

STEP4

写真撮影

希望車種について(四輪車)

普通(AT)限定免許 普通自動車AT(オートマチック)限定免許を希望する場合。
普通(MT)免許 普通自動車MT(マニュアル/クラッチあり)の免許を希望する場合。
準中型自動車 車両総重量3.5t以上7.5t未満且つ最大積載量2t以上4.5t未満の車両を運転する場合。
※準中型5t限定AT免許、準中型5t限定免許をお持ちの方の5t限定解除もお受け出来ます。
AT限定解除審査 所持免許が普通自動車AT限定/準中型5t限定AT/中型8t限定ATの方で、それぞれのAT限定のみ解除する場合。
※中型8t限定AT免許をお持ちの方の場合、8t限定を解除し中型自動車免許とする事は出来ません。

※1 平成19年6月2日以降の普通自動車免許
※2 平成19年6月1日以前の普通自動車免許

希望車種について(二輪車)

大型自動二輪(MT) 普通自動二輪免許をお持ちの方が大型自動二輪免許を希望する場合。
普通自動二輪(MT) 普通自動二輪免許 ※3(クラッチ付)を希望する場合。
普通自動二輪(AT) 普通自動二輪オートマ限定免許(クラッチ無)を希望する場合。
普通自動二輪
(AT小型限定)
普通自動二輪オートマ限定(小型限定)免許 ※4を 希望する場合。

入所案内一覧